夏の勉強会と懇親暑気払い

2017年9月1日

9月1日(金)に浦和コミュニティセンターにて、恒例のさいたま南支部主催の勉強会が開催されました。
『住宅建築実務に役立つ基礎研修』と題して(株)住宅保証機構より講師をお迎えし、次の内容で行われなした。
1.住宅瑕疵担保の設計施工基準の解説と運用について、ポイントを具体的に解説していただきました。
2.既存住宅状況調査(インスペクション)の調査方法基準について、建築士の新たな役割となる制度である為知っておきたい内容でした。
参加者の中には、この制度の資格者講習を受けるきっかけになった方もいたようです。

勉強会の後は、エイペックスタワー1階『菜素美(なすび)』に場所を移して恒例の暑気(残暑)払いが行われました。事務所協会浦和支部の支部長さんの挨拶を皮切りに美味しいイタリアンを囲みながら楽しい懇親会となりました。
今後も会員の皆さんに役に立つ勉強会を企画して行こうと考えています。そして同じ地区の会員同士情報を交換・共有できるような機会を設けて行けたらと思います。

文章 | 山野井宏和

© sminami 2019 All Rights Resevered