懇親忘年会

2018年12月19日

年の瀬の12月19日、本年度の懇親忘年会が市民会館うらわで開催されました。
10月に開催された建築士会全国大会さいたま大会を終えたこともあり、会長、支部長から激動(!?)の1年を振り返る挨拶で開会しました。
支部のお馴染みのメンバーに加え、新しい会員や賛助会員の方も加わり、交流深まる親睦会となりました。
テーブルに運ばれる食事とお酒を頂きながら、会に先立って行われたセミナー内容について熱心に話を深めたり、仕事の情報交換をしながら談笑の時間は進みました。
後半では、会員の方から自前の金ゴマやカレンダーのプレゼント提供があり、健康食品や来年の運勢ネタで会が盛り上がりました。

会場となった市民会館うらわは、旧浦和市民会館として昭和46年2月の竣工で、室内は赴きのある雰囲気で、埼玉会館よりも愛着をもつ関係者も多いかと思います。
残念ながら浦和駅西口の再開発に伴って市民会館機能の移転計画があり、近いうちに解体の運命ではあります。
そう思うと平成最後となる懇親会は様々な思いが重なり、二次会へと親睦を深めたのは言うまでもありません。

文章 | 水野通仁

© sminami 2019 All Rights Resevered