ストローハウス体験事業 浦和コミセンまつり

2019年3月2日-3日

ストローとクリップで、よくもまあ色々なシーンが生まれるなあ~と毎回感心させられる浦和コミセンまつりの『ストローハウス』。今年は3月2日(土)と3日(日)の2日間の参加となりました。
もちろんいろいろな形を作るのは楽しいですが、それ以上に、参加者(特に子供達)の多種多様な個性が垣間見えることに、ひそかな楽しみを覚えています。
黙々とストローを組み立てる子、思いもよらない配色や形を考え出す子、回りの大人をうまく“指揮”して自分の好きな形を作らせる子等々、一人として同じ子はいません。

ストローハウスを通じて“建築”に対する理解を深めてもらうことも大切ですが、もっと広い意味で、ストローハウスをきっかけに、それぞれがもつ個性を好き勝手な方向に向かって伸ばしてもらえたら、どんなに面白い社会ができるだろうと感じました。
来年もまた、すごい才能がストローハウスを体験しに来ることを、今からとても楽しみにしています。

文章 | 竹内宣行

© sminami 2019 All Rights Resevered