
ストローハウス体験事業1-4歳のあいパル(戸田市地域交流センター)お誕生日会
2019年9月7日-8日
戸田市上戸田の地域交流センター『あいパル』が開業4周年を迎え、2019年9月7日~8日に記念事業として4歳のお誕生会が開催されました。
ワークショップ、コンサート、射的、模擬店など多くの市民活動が参加した中で、9月8日には当支部も、ものつくり大学との共催でストローハウスつくりのブースを設けて参加しました。
同じ会場でものつくり大学の学生達は、木製の遊具や手作りのバードコール(木に金属性ボルトを埋め込んでボルトとの摩擦で鳥のさえずり音を出す玩具)製作体験コーナーなど、興味深い催しを数多く提供し、楽しい時間を子供達に提供することが出来ました。
ストローハウスには相変わらず多くの子供達が喜んで参加してくれたものの、今回はテーブルが1ヶ所のみだったこともあり、数名の子供達は席を確保できずに残念そうに帰っていきました。
そんな姿を見て申し訳ない思いもしましたが、ストローハウス事業としてだけではなく、ものつくり大学の学生さん達との会話を通してこれからの建設業界を支えていく若者達の考え方や気持ちを知ることが出来、全体を通して有意義な事業になったものと思います。
閉会後はものつくり大学の学生さん達と懇親会を開催し、将来の建築士会のメンバー勧誘も抜かりなく行った一日でした。
文章 | 飯島知二