平成30年度 支部総会と懇親会

2018年6月7日

平成30年度支部総会を開催
2018年6月7日さいたま市文化センターにて平成30年度埼玉建築士会さいたま南支部通常総会が開催され、昨年度の事業報告と収支決算報告、本年度事業計画及び収支予算が承認されました。
近年の会員数減少傾向もあり本年度予算は、昨年度より支出を抑えた予算となりました。会員数が増えるような魅力的な支部活動に努めたいと思います。
加えて、今期は支部の役員改選も行われ、1期2年をもって中村支部長が退任され、代わって川田幹事が新しく支部長として選任され、川田支部長の元、新しい支部幹事会体制がスタートしました。
中村さん、2年間本当にお疲れ様でした。今後は川田支部長のもと、皆さんで力をあわせて支部活動を盛り上げていければと思います。
また、支部総会には、さいたま市長の清水勇人様、蕨市長の賴高英雄様より祝電を頂戴しましたのでこの場をお借りして会員の皆様にご報告申し上げます。
なお支部総会の出席者は36名、委任状提出者は66名でした。

総会後の懇親会も盛大に開催今年度支部総会の懇親会は、総会会場となったさいたま市文化センターの多目的ホールにて行われ、来賓として衆議院議員田中良生様の秘書福山様、事務所協会浦和支部長の橋本様、本会会長の江口様、川口支部長の鈴木様、さいたま北支部長の池田様、中央北支部長の加藤様、杉戸支部長の折原様、県南副支部長の大橋様にお越しいただきました。
支部会員の参加者も36名で盛大に開催されました。
懇親会では、川田新支部長が挨拶をされ、支部運営に対する思いを述べられました。その挨拶を聞きながら、川田支部長を先頭に、会員の皆様に魅力を感じていただける支部活動を実現して行きたいと強く感じました。また、来賓の方々からは、お祝いのお言葉と併せて、励ましのお言葉もいただき、改めて当支部への期待の大きさを感じました。

文章 | 野溝茂

© sminami 2019 All Rights Resevered